帆布 ポシェット バッグ かばん 和装小物 和装品 寺用 小紋柄 メンズ 男性用 紳士 レディース 女性 男女 兼用 日本製 春 夏 秋 冬 綿100% [帆布2段式ポシェット酒倉染 青 赤] 敬老の日 父の日 ギフト

   

サイズ 25cm×17cm×3cm 素材 綿100% 重さ 約0.3kg 製造 日本製 仕様 本体外側:ファスナー付ポケット×2、後ボタン付ポケット×1 本体内側:オープンポケット×1この道40年の職人たちが丹念に一つずつ手作り。

昔は、どこの酒蔵でも酒と酒粕を分けるために「もろみ」を入れて絞る丈夫な木綿袋を使っていました。

酒造りが終わった夏には、この「酒袋」に柿渋を塗って保管したものです。

そうするうちに、柿渋とお酒がいい具合に反応し、独特の色合いを醸し出す、これが酒倉染めの起源です。

現在では、機械で絞るため「酒袋」はあまり使われませんが、この独特の深みある風合いを生かさないわけにはまいりません。

ご紹介の品はこの酒袋を再現したオリジナルの生地を、職人が一点一点丹念に手作りした日本製のポシェット。

丈夫な帆布素材は、使い込むほどに肌になじんで味わい深く柔らかな風合いに。

細かな部分まで丁寧に仕上げているこのポシェットを是非この機会に! 女性にも大人気!福を呼ぶ「時代小紋柄」。

縁起物として身に着けると運気があがると言われております。

三味線・とっくり・扇子・下駄柄(日本の伝統・文化の表現) かまわぬ柄(おおらかに) 三枡柄(商売益々繁盛) おかめ・ひょっとこ柄(笑顔で福を呼ぶ) 吉原つなぎ柄(固い絆) とんぼ柄(勝運を上げる) いろは柄(事の始め) うろこ柄(魔除け) 亀甲柄(長寿)

  • 商品価格:5,610円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:5(5点満点)

大人 バッグ 関連ツイート